学びのガイダンス2022オンラインステージ

今すぐ見られるプログラム満載!

進学の基礎知識

学部・学科の枠組みを知ろう

大学には学部があり、そのなかにいくつかの学科がおかれているが、学部・学科の名称や教育内容は時代とともに変化する。そこでまず、現在の大学にはどういった学部・学科があるのか、学部・学科の枠組みはどうなっているのかを探っていくことにしよう。

10系統の学問分野

学問分野は10系統に大別、最近は文理融合の流れが加速

 学問分野の多様化が進み、現在、大学には約500種類の学部と1,000種類をゆうに超える学科がおかれている。大別して文系と理系に分けられるが、もう少し詳しく分類すると、上に図示したとおり10系統に分類することができる。
 文系の学科が属するのは人文科学、社会科学の2系統、理系の学科が属するのは理学、工学、農学、医療・保健学の4系統、文系・理系にまたがる文理融合系に属するのが教養・総合科学、教育、家政・生活科学の3系統だ。また、文系にも理系にも属さない実技系の芸術系統がある。
 人文科学系統は人間の文化に関する学科群で、文学・語学、史学、哲学、心理学などが含まれ、社会科学系統は人間社会の現象を解明する学科群で、法学・政治学、経済学・経営学、商学、社会学、社会福祉学などが含まれる。
 理学系統はさまざまな自然現象を理論的に掘り下げる学科群で、数学、物理学、化学、生物学などが含まれ、工学系統は自然科学理論の応用を考える実用的な学科群で、機械工学、電気通信工学、土木工学、建築学、応用化学などが含まれる。農学系統は食糧問題や環境問題に対応する学科群で、農学、森林科学、獣医畜産学、水産学などが含まれ、医療・保健学系統は医療専門職の養成をめざす学科群で、医学、歯学、薬学、看護学、医療技術などが含まれる。
 教養・総合科学系統は文系・理系にまたがる複合的な視点から総合的に研究する学科群。教育系統は人間形成や人間の発達を対象としており、教員養成部門には国語科や社会科など文系の部門もあれば、数学科や理科などの理系の部門もある。家政・生活科学系統は人間生活全般にわたる広い領域を対象とした学科群で、食物学、被服学、住居学、児童学など文系・理系の学びが混在している。また、芸術系統は芸術の本質に迫る学科群で、実技系の美術、デザイン、音楽などが含まれる。
 最近は、個々の学問領域だけではカバーできない現代社会の複雑な問題に対して、人文科学、社会科学、自然科学を総動員して解決の方法を探る文理融合型の学科が増加傾向にあり、従来にない、複数の学問分野を組み合わせて学ぶ学部・学科が数多く生まれた。また、学問というのは、発達すればするほど専門化、細分化していくが、その一方で、一つの専門分野だけでは対処できない問題が起きてくる。例えば、ロボットについて考えてみると、装置を作る機械工学と、人工知能など複雑な動作を担当する電子工学、情報工学の双方の知識が必要となる。そこで、機械工学(メカニクス)と電子工学(エレクトロニクス)を結びつけたメカトロニクスを研究する学科が生まれた。このほか、経営学と情報工学、医学と工学など、学際領域や境界領域(複数の学問分野にまたがって研究などが進められている領域)に関する学科が相次いで誕生している。

学部・学科が一般的な組織だが、学群・学類も増加

 自分にピッタリの学部・学科を探そう

 大学では、学科が学ぶ内容を示した基本的な単位で、多くはいくつかの学科が集まって学部を構成している。また、学科内に専門分野を細分化した専攻や専修、コースをおくケースもあり、学部だけで学科はおいていないケースもある。さらに、大学によっては学部を学群や学域、学科を学類と称するケースもある。
 具体的な学部・学科の組織例を文学部でみると、上智大は7学科で構成され、学科別に募集して、学科単位で教育を行っている。また、明治大は3学科14専攻で構成され、専攻別に募集して専攻単位で教育を行っているが、所属専攻以外の科目も選択が可能だ。早稲田大は文学科の1学科構成で、1年次に学びの基本や共通する基礎科目を履修したのち、2年次に18コースのいずれかを選択して進級するシステムをとっている。
 このように、同じ学部であっても学科構成や組織は大学によってさまざまなので、自分の学びたい分野の学科、あるいは専攻・専修・コースがあるかどうか確認しておく必要がある。また、同じ学科であっても、おかれている学部は異なるケースが少なくない。例えば、心理学科は文学部のほか人間科学部、心理学部、人間関係学部、社会学部などにおかれている。いずれの学部におかれていても学ぶ内容に大差はないが、学部名や学科名には大学のポリシーが反映され、各大学が独自の教育組織や体制を組み立てているので、比較検討して自分にピッタリの学部・学科を探すことが重要になる。

学部・学科の組織例

進学の基礎知識

進学の基礎知識

学部・学科選びのポイントや入試の仕組み、出願の仕方など、進学に欠かせない基礎知識をご紹介!

ページトップ