学びのガイダンス2022夏

大学受験対策も進路情報もトータルサポート!
開催日
2022 62211~81019
オンラインで開催!
学びのガイダンス限定!
学びのガイダンス限定!
受験対策講座を配信
大学・短期大学・専門学校
全国の大学・短期大学・専門学校
参加する進路ガイダンス
進学・進路をテーマとした講演
各分野の専門家や現役東大生による
進学・進路をテーマとした講演

最新の進学情報を収集!オンライン形式 進学イベント

学びのガイダンス
2022・夏は
8月10日(水)で終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
対象
高校 123年生 ※先生方・保護者の方も参加も可
参加費無料

プログラム

PROGRAM1

進学ガイダンス

ガイダンス

全国の大学・短期大学・専門学校、
その他教育機関が多数参加予定!

志望校の最新情報をチェックしたい場合は、動画配信タイプの『学校説明会』に参加しよう! 自分の都合に合わせて好きな時に参加できます。
志望校の入試担当者から1対1で直接情報を得たい場合は、『個別相談』(一部の学校のみ実施)に参加しよう。

学校説明会【動画配信】

あなたの志望校の入試担当者が、その学校の特長や入試のポイントなどを紹介!

個別相談【Zoom等】

聞きたいことを、その学校の入試担当者にオンラインで直接確認・相談することができる!

進学ガイダンス祭

※内容は変更になる場合があります。ご了承ください。

PROGRAM2

実力派で知られる有名講師が登壇!

学びのガイダンス限定!

受験対策講義

ここでしか受講できない
「学びのガイダンス限定」の講義を配信!

学研の参考書や映像講座などでおなじみの有名講師陣による、
夏期限定の「受験対策講座」を開講します。

高1〜高3生向け

共通テスト対策編

動画配信
竹岡 広信先生
竹岡 広信先生
小山 功先生
小山 功先生
  • 共通テスト対策講座「英語」
  • 共通テスト対策講座「数学」
  • 共通テスト対策講座「現代文」
高1〜高3生向け

推薦入試等対策編

動画配信
和田 圭史先生
和田 圭史先生
神尾 雄一郎先生
神尾 雄一郎先生
  • 小論文対策講座
    (大学・短大志望者向け)
  • 志望理由書・面接対策講座
    (大学・短大志望者向け)
  • 応募書類・面接対策講座
    (専門学校・就職志望者向け)
  • 志望理由書・面接対策講座
    (看護医療系専門学校志望者向け)
高1〜高3生向け

入試まるわかり編

動画配信
大門政尚先生
大門政尚先生
  • 学校推薦・総合選抜型まるわかり講座
  • 共通テストまるわかり講座

受験に役立つ
プログラムを多数開催!

PROGRAM3

やる気講演

人気クイズ番組でもおなじみの現役東大生が、高校生のよくある悩みに答えながら、
この夏にすべきことや勉強のコツを伝授!

6月22日(水)11時~8月10日(水)19時で常時配信【約30分】

東大生が語る! 差をつける夏の勉強法(高3生向け)【動画配信】

紀野紗良さん/猪俣大輝さん
紀野紗良さん/猪俣大輝さん

本番まであと半年! 人気クイズ番組でもおなじみの現役東大生のお二人が、進学・就職を控えた高3生に向けて、効率的な勉強法やモチベーションアップ術などをお伝えします。

詳細を見る
6月22日(水)11時~8月10日(水)19時で常時配信【約30分】

東大生が振り返る! 高1・高2の間にやっておいてよかったこと(高1・高2生向け)【動画配信】

紀野紗良さん/猪俣大輝さん
紀野紗良さん/猪俣大輝さん

人気クイズ番組でもおなじみの現役東大生のお二人が、高1生・高2生に向けて、進路選びのポイントや今からやっておくべき勉強について、伝授します。

詳細を見る
PROGRAM4

進路選びをお手伝い!

進路サポート

進路サポート

進路や学習に関するオンライン形式での相談や、
入試制度・進学費用に関する保護者向け講座など、
高校生や保護者の方をサポートするプログラムをご用意しています。

東大生トークルーム[抽選制]
  • 紀野紗良
    紀野 紗良さん
  • 猪俣大輝
    猪俣 大輝さん

人気クイズ番組でもおなじみの紀野紗良さん、猪俣大輝さんのお2人に今現在悩んでいることを相談できます。勉強面だけでなく、生活面での相談ももちろんOK!学校の先生や保護者の方とはまた違った視点でお2人が回答します。相談したいことがある方もお2人と話してみたいという方もふるってご応募下さい。
※このプログラムは抽選制です。参加をご希望される方は6月15日までにお申し込みをお願いします。当選者への連絡は6月20日頃を予定しております。

進路相談(高校生向け)
相談風景

文理選択や志望校選びなど、進路に関することをプロのアドバイザーにオンラインで個別相談できる。

学習相談(高校生向け)
東大

効率のよい学習法や参考書活用法など、学習に関することをオンラインで相談できる。

保護者サポート講座
丸山講師
丸山 正志先生

現在の入試に関する情報や進学に関わる費用について、専門家の先生をお呼びして講座を開講します。

  • 『入試基礎知識編』(動画配信)

    学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜といった、現在の多様な入試方式について詳しく解説します。
    それぞれの入試の特色と対策についても解説します。

  • 『進学費用編』(動画配信)

    大学・専門学校に進学した場合の学費の納入方法や期限について詳しく解説します。
    また、様々な奨学金制度についても解説します。

※内容、配信方法は変更になる場合があります。ご了承ください。

PROGRAM5

いつでも申し込みなしで見られる!

オンラインステージ

進路選びや学習に役立つ情報を満載!
空き時間を有効活用して、申し込みなしでご覧いただけます。

学びのガイダンス体験をさらに充実させる情報&コンテンツが満載のスペースが「オンラインステージ」。参加校の「学校推薦型・総合型選抜」や「 新設学部・学科」に関する情報をはじめ、進路選びや勉強に役立つコンテンツを順次アップしていきます!

学校推薦・総合型選抜説明

学校推薦・総合型選抜を検討している方は必見! 最新の入試情報を入手しよう。

新設学部・学科紹介

来年度以降に開設予定あるいは構想中の新学部・学科について、最新の情報を入手しよう!

受験・学習情報

受験に関する情報や勉強法など、進路選びや日常の学習に役立つ情報が満載!

進路コンシェルジュ

ここでは、学びのガイダンスの活用法やおすすめのプログラム・参加校情報などを紹介しています。どのプログラムに参加するか迷ったらチェックしよう!

「進学ガイダンス」の参加校一覧
(6/30時点)

国公立大学
  • 北海道大学
  • 国際教養大学
  • 福島大学
  • 茨城大学
  • 東京大学
  • 東京都立大学
  • 埼玉県立大学
  • 横浜市立大学
  • 静岡大学
  • 大阪大学
  • 岡山県立大学
  • 広島大学
  • 県立広島大学
  • 下関市立大学
  • 九州大学
  • 北九州市立大学
  • 佐賀大学
  • 長崎大学
  • 大分県立芸術文化短期大学
私立大学
  • 石巻専修大学
  • 岩手医科大学
  • 仙台大学
  • 東北学院大学
  • 共立女子大学
  • 慶應義塾大学
  • 芝浦工業大学
  • 上智大学
  • 成城大学
  • 中央大学
  • 東京聖栄大学
  • 東京デザイン専門職大学(仮称 2023年4月新設予定 設置認可申請中)
  • 東京理科大学
  • 東洋大学
  • 法政大学
  • 武蔵野大学
  • 明治大学
  • 立教大学
  • 東京情報大学
  • 神奈川大学
  • 神奈川歯科大学短期大学部
  • 湘南工科大学
  • フェリス女学院大学
  • 新潟医療福祉大学
  • 中部大学
  • 立命館大学
  • 龍谷大学
  • 追手門学院大学
  • 大阪経済法科大学
  • 関西大学
  • 近畿大学
  • 摂南大学
  • 武庫川女子大学
  • 畿央大学
  • 広島工業大学
  • 久留米工業大学
  • 福岡大学
  • 福岡女学院大学
  • 福岡女学院大学短期大学部
  • 長崎国際大学
  • 長崎純心大学
  • 熊本学園大学
  • 崇城大学
  • 別府大学/別府大学短期大学部
  • 海外留学 海外留学EF
専門学校
  • 東北電子専門学校
  • 東京デザインテクノロジーセンター専門学校
  • ミス・パリ エステティック専門学校 名古屋校
  • 広島情報専門学校
  • 麻生医療福祉専門学校 福岡校
  • 麻生外語観光&ブライダル専門学校
  • 専門学校 麻生看護大学校
  • 麻生建築&デザイン専門学校
  • 専門学校 麻生工科自動車大学校
  • 麻生公務員専門学校 北九州校
  • 麻生公務員専門学校 福岡校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 北九州校
  • 麻生情報ビジネス専門学校 福岡校
  • 麻生美容専門学校 福岡校
  • ASOポップカルチャー専門学校
  • 専門学校 麻生リハビリテーション大学校

申し込み方法

HOW TO

プログラムに参加には申し込みが必要です。

「学びのガイダンス2022・夏」のご参加には、事前の会員登録と参加したいプログラムの申し込みが必要です(オンラインステージを除く)。一部のプログラムについては先着順となる場合がありますのでご注意ください。

\申し込みは簡単/3STEP
  • 学びのガイダンスの『会員登録』をする
  • マイページへ『ログイン』する
  • 参加したいプログラムを検索して『申し込む』

※一部のプログラムを除き、イベント期間中はいつでもプログラム参加の申し込みができます。
※申し込みが完了すると、マイページ下段の「お申し込み済みプログラム一覧」に、申し込んだプログラムが表示されます。

進学ガイダンス祭

参加方法

PROCESS

当日は動画配信やZoom等での実施。

あなたのスマホが、進学ガイダンスの会場に!

学校説明会や講義・講演は動画配信で、一部のプログラムはZoom等で実施します。
プログラムに参加するためのURL(視聴URL)は、実施日前日までに「予約登録したプログラムの詳細」ページに表示されます。「予約登録したプログラムの詳細」ページへは、マイページ下段の「お申し込み済みプログラム一覧」のプログラム名をクリックしてお進みください。

学びのガイダンスで
ステップアップ

STEP UP1
「やる気アップ講演」で
モチベーションアップ!
STEP UP2
「進学ガイダンス」で
よりよい進路を選ぶための知識がアップ!
STEP UP3
ここでしかみられない限定の
「受験対策講座」で合格力アップ!
あなたのスマホが進学ガイダンス会場に!

会員登録&プログラム申込

会員登録のみで見られる
お得なコンテンツも多数あり!

進学ガイダンス祭

学研プライムゼミとは?

学研プライムゼミは、予備校界で人気の実力派講師によるオンライン映像授業です。長年の指導経験と徹底した入試分析に裏付けられた授業は、あなたのモチベーションを高め、眠っている学力を最大限に引き出します。受験生をはじめ高1・2年生向けの難関大対策講座もご用意しております。

授業で導く

授業で導く

経験豊富で指導力抜群の講師が教える、難関大対策に特化した映像授業。難関大が求める力や受験生がつまずきやすいところを熟知した講師の授業は、どんな難問にも対応できる実力と考える力を育みます。

教材で導く

教材で導く

難関大の出題傾向と対策を知り尽くした講師自らが執筆する、授業のエッセンスが凝縮された完全オリジナル教材。授業と教材が連動した効率的かつハイクオリティな学びで、志望大学合格がグッと近づきます。

実績で導く

実績で導く

在籍する講師は、有名予備校で締切り講座が続出したり、人気講座を担当してきた実力派ばかり。その経験と実績に裏付けられたカリキュラム・授業・教材で、あなたを合格 まで導きます。

ページトップ