学びのガイダンス2022夏

参加方法

プログラムごとに参加方法が異なります。事前に、申し込みをしたプログラムの参加方法を確認するようにしてください。

動画配信で視聴する
プログラム

  • やる気アップ講演
  • 受験対策講義
  • 学校説明会
  • 保護者サポート講座

※一部YouTube以外での配信の可能性もございます。予約時にご確認ください。

参加方法

プログラムに参加するためのURL(視聴URL)は、実施日前日までに「申込登録したプログラムの詳細」ページに表示されます。「申込登録したプログラムの詳細」ページへは、マイページ下段の「お申し込み済みプログラム一覧」のプログラム名をクリックしてお進みください。視聴URLが「申込登録したプログラムの詳細」ページに表示されず、ご登録のメールアドレスへ直接ご案内させていただくプログラムも一部ございます。
※時間になっても開始とならない場合は、画面の更新をお試しください。

Zoomで参加するプログラム

  • 進学ガイダンスの個別相談
  • 学習相談
  • 東大生トークルーム
  • 学研の家庭教師による相談会

※一部Zoom以外のアプリで実施する場合もあります。

参加方法

申し込みが完了すると、マイページの「お申し込み済みプログラム一覧」に表示されます。プログラム名をクリックして詳細ページへと進み、視聴URL(実施前日までに掲載します)を開いてプログラムにご参加ください。
なお次のプログラムは、詳細ページには視聴URLが表示されません。参加方法はご登録のメールアドレスへご案内しますのでご注意ください。
●大学・短期大学・専門学校との「個別相談」
●悩みスッキリ♪プロ家庭教師による相談会 by「学研の家庭教師」
●憧れ大学の学生に学ぶ「進路選択」by「学研の家庭教師」

事前準備

まずは、Zoomクライアントを事前にインストールしておきましょう。
「個別相談」タイプのプログラムでは、「Zoomミーティング」のサービスを利用したオンライン通話を行っています。すでにZoomを利用したことがある端末ではZoomミーティングのURLにアクセスすれば簡単に通話を開始できますが、初めてZoomミーティングを利用される場合、接続前に「Zoomクライアント」アプリのインストールが必要となります。プログラム参加に支障がないよう、事前にインストールと通信テストしておきましょう。

Zoomミーティングに参加するには、ご利用のネット端末に「ウェブカメラ」「マイク」「スピーカー」の機能が必要です。

Zoomのインストール方法


インストールの方法は動画でも確認できます。 ⇒Zoomインストール方法
STEP1サイトへアクセス
STEP1

Zoomのミーティングテスト用サイト(https://zoom.us/test)にアクセスしてください。

STEP2アプリインストール
STEP2

「ミーティングテストに参加」画面の「参加」をクリックし、案内に従ってください。アプリが自動でインストールされます
※インストールが自動で行われない場合などは手動でのインストールも可能です。Zoomのウェブサイト下部メニューの「ダウンロード」の「ミーティングクライアント」からインストーラーをダウンロードして実行してください。

STEP3ミーティングテストへ参加
STEP3

アプリのインストールは完了です。そのままミーティングテストに進みます
※自動で進まなかった場合、ミーティングテスト用サイトに戻って「参加」をクリックすればミーティングテストに進むことができます。

STEP4アプリの基本設定
STEP4

ミーティングテストでは、アプリの基本設定を行います。質問には全て肯定する選択(ビデオ付きで参加、カメラ・マイクを許可、コンピュータのオーディオに参加〈インターネットを使用した通話〉)をすればOKです。

STEP5テスト終了

「退出」、「ミーティングの退出」をクリックしてアプリを終了します。

STEP6準備完了

以上で準備終了です。おつかれさまでした。あとは当日、予約した時間の5分前になったら、Eメールで送られてきたZoomミーティングのURLにアクセスしてください(アプリは自動で起動しますので、特別な操作は不要です)。

参加に当たっての注意事項

動画配信で視聴するプログラムの注意事項
  • 配信時間帯であればいつでも自由に視聴することができます。
  • プログラム内容の録画・録音は禁止とさせていただきます。
  • プログラム参加により得られた情報について、SNS等のメディアへの投稿は禁止とさせていただきます。
Zoom等で参加するプログラムの注意事項
  • 開催5分前には指定のURLにアクセスし「入室」してください。
  • 必ず生徒自身で予約、参加してください(保護者、先生のみの参加はご遠慮ください)
  • 予定時刻を5分経過しても入室がなかった場合は欠席とみなします。
  • 端末の通話用ウェブカメラの機能はオンにして参加してください(カメラがない場合は、入室の際その旨お伝えください)。
  • プログラム内容の録画・録音は禁止とさせていただきます。
  • プログラム参加により得られた情報について、SNS等のメディアへの投稿は禁止とさせていただきます。
プログラムのキャンセルに関する注意事項
  • やむを得ない事情により申し込み済みプログラムをキャンセルする場合は、マイページの「お申しこみ済みプログラム一覧」から該当のプログラムをクリックして進み、「申込登録したプログラムの詳細」ページより行ってください。
  • 進学ガイダンスの個別相談や進路相談(一部)など、相談員と個別に実施日時をお決めいただくプログラムのキャンセルについては、実施日の3日前までに、必ず相談員へ直接ご連絡ください。
あなたのスマホが進学ガイダンス会場に!

会員登録&プログラム申込

会員登録のみで見られる
お得なコンテンツも多数あり!

ページトップ